ニュースリリース

News release

積善山遺跡第1次発掘調査現地見学会の開催について

2025年09月11日

岩城島の積善山遺跡で発掘調査を実施しています!

9月3日から岩城島の積善山遺跡で愛媛大学法文学部考古学研究室と上島町教育委員会による発掘調査が実施されています。
積善山遺跡は弥生時代の高地性集落として知られており、弥生土器が採取された積善山山頂付近の遺跡の残存状況を確認する調査を進めています。

積善山遺跡発掘調査の様子

 

積善山遺跡第1次発掘調査現地見学会の開催について

現地見学会を下記のとおり開催いたします。現地にて発掘調査の様子と成果をご覧いただけます。事前申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。どうぞお気軽にお越しください。

1 日時

令和7年9月13日(土曜日)
10時30分~15時00分 雨天中止
※ 上記時間内であれば、発掘調査の様子をご自由にご見学していだだけます。

2 場所

積善山山頂展望台(愛媛県越智郡上島町岩城)
〇 発掘調査現場は、山頂の積善山展望台の付近にあります。
〇 お車でお越しの際は、東駐車場(積善山展望台から最も近い駐車場)をご利用ください。
〇 受付の東駐車場から展望台までは徒歩での移動になりますので、歩きやすい服装と靴でお越しください。

3 主催

愛媛大学法文学部考古学研究室、上島町教育委員会

4 お問い合わせ先

上島町教育委員会 生涯学習課 文化資源活用係
電話番号 0897-77-2070

見学会チラシ_R7積善山遺跡

チラシ・ポスターのダウンロード

一覧へ戻る